企業情報company

  1. HOME
  2. 企業情報
  3. 沿⾰

沿⾰

1982(昭和57年)12⽉ カード式公衆電話(硬貨併⽤機)第1号機が数寄屋橋公園内に設置 「テレホンカード」販売開始
1984(昭和59年)  6⽉ 株式会社テレカ設⽴
1985(昭和60年)  4⽉ NTT誕⽣(⽇本電信電話公社⺠営化)
1985(昭和60年)10⽉ 株式会社関⻄テレカ設⽴
1986(昭和61年)  8⽉ 株式会社ユーカード設⽴
1989(平成  1年)  4⽉ 「フリーダイヤルカード」販売開始
1990(平成  2年)12⽉ 「全国共通図書カード」販売開始
1993(平成  5年)12⽉ 株式会社NTTテレカへ社名変更
1996(平成  8年)  8⽉ ポイントカードシステム⽤「カードターミナル(TR−2000)」販売開始
1998(平成10年)  7⽉ 株式会社NTTテレカと株式会社NTT⻄⽇本テレカが合併
1999(平成11年)  3⽉ 「ICテレホンカード」販売開始
1999(平成11年)  4⽉ 「ハイウェイカード」販売開始
1999(平成11年)10⽉ 「QUOカード」販売開始
2000(平成12年)  9⽉ ⾮接触ICカードを利⽤した「⼊退室カード」販売開始
2000(平成12年)11⽉ 「ワールドプリペイドカード」販売開始
2000(平成12年)12⽉ 「オーターメード  モバイラーズチェック」販売開始
2001(平成13年)  3⽉ 「フリーアクセスカード」販売開始
2001(平成13年)  4⽉ ⾮接触ICカードを利⽤した「会員IDサービス」販売開始
2001(平成13年)  5⽉ 「⾳楽ギフトカード」(現ミュージックギフトカード)販売開始
2001(平成13年)  6⽉ 「Lモードカード」「タクシー予約⽤カード」販売開始
2002(平成14年)  3⽉ プリペイド式電⼦マネー「カレット」販売開始
2002(平成14年)  5⽉ ポイントカードシステム「集客名⼈ワイド」販売開始
2003(平成15年)10⽉ 株式会社NTTテレカと株式会社ユーカードが統合、株式会社NTTカードソリューション発⾜
2003(平成15年)10⽉ 「ホットスポット  1DAY  PASSPORT」販売開始
2003(平成15年)12⽉ 「JCBギフトカード」販売開始
2004(平成16年)10⽉ 「Edyギフトカード」販売開始
2004(平成16年)11⽉ 「UCギフトカード」販売開始
2004(平成16年)12⽉ プリペイド式電⼦マネー「カレット」を「NET  CASH(ネットキャッシュ)」へ名称変更
2005(平成17年)  4⽉ 住⺠基本台帳カード(Xaica-α)の総合代理店業務開始
2005(平成17年)  9⽉ 「バイオメトリクス対応  ICカードセキュアシステム」提供開始
2005(平成17年)11⽉ 「mora  music  card」販売開始
2006(平成18年)  4⽉ プライバシーマークを取得
2006(平成18年)  5⽉ 顔認証システムを利⽤したセキュリティ製品「FaceGuard-IR  A(エース)」「Face  Attend」の販売開始
2006(平成18年)  8⽉ ICカードセキュアシステム「ARCACLAVIS  Revo+」提供開始
2006(平成18年)10⽉ ICカードセキュアシステム「SecureLOCKey+」提供開始
2006(平成18年)10⽉ 「全国共通お⾷事券  ジェフグルメカード」取扱開始
2007(平成19年)  3⽉ 「Onca(オンカ)」販売開始
2007(平成19年)12⽉ Second  Life上仮想通貨(リンデンドル)と「ネットキャッシュ」の交換開始
2008(平成20年)  3⽉ 「nanacoギフト」開始
2008(平成20年)  5⽉ 「ポイントギフトカード<楽天>」取扱開始
2008(平成20年)10⽉ 「MUSIC  TREE  CASH」販売開始
2009(平成21年)  3⽉ 「Edyギフトカード」リニューアル販売開始 「EdyギフトID」販売開始
2009(平成21年)10⽉ バイオメトリクス対応ICカードセキュアシステム「指紋認証  API  for  DDS-neo」提供開始
2009(平成21年)12⽉ 「出光ネットギフト」販売開始
2010(平成22年)  3⽉ 電⼦マネーサービス事業ブランド「eMonext」開始
2010(平成22年)  9⽉ 京浜急⾏電鉄株式会社との業務提携によるPASMO  代表加盟店業務を開始
2010(平成22年)11⽉ 「NET  CASH  モバイル」販売開始
2011(平成23年)  3⽉ 「ネット@ギフト」販売開始 「NET  CASH  が使えるオンライン書店」開始
2011(平成23年)10⽉ 「EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト」販売開始
2012(平成24年)  4⽉ 「三井住友カードVJAギフトカード」販売開始
2012(平成24年)  5⽉ 「ぐるなびギフトカード全国共通お⾷事券」販売開始
2012(平成24年)  8⽉ 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「Amazonギフト券」を追加
2013(平成25年)  3⽉ 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「モバイルSuica」を追加「Suicaポイントギフト」販売開始
2013(平成25年)  8⽉ 「nanacoギフト(POSA)」発⾏についてセブン・カードサービス社と提携
2013(平成25年)10⽉ 「ギフトIDオンデマンドサービス」提供開始 「Vプリカ」販売開始
2014(平成26年)  9⽉ 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「Vプリカ」を追加 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「iTunesギフトコード」を追加
2014(平成26年)10⽉ 「GoToMyPC  on  Tri」の提供開始
2015(平成27年)  3⽉ 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「リンベルe-Gift」を追加 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「NET  CASH」を追加
2015(平成27年)10⽉ 「EJOICAセレクトギフト  plus」販売開始 メニューに「QUOカード」「全国共通図書カード」「JCBギフトカード」を追加
2016(平成28年)  6⽉ 「図書カードNEXT」販売開始
2016(平成28年)12⽉ 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「WAONポイント」を追加
2018(平成30年)  2⽉ 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「Google  Playギフトコード」を追加
2018(平成30年)  7⽉ 株式会社ラ・カルトと合併
2018(平成30年)11月 健康優良企業「銀の認定」を取得
2019(平成31年)  2月 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「図書カードネットギフト」を追加
「健康経営優良法人(中小規模法人)」の認定を取得
2019(平成31年)  4月 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「JCBプレモデジタル」を追加
2019(令和元年)10月 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「dポイント」を追加
2020(令和2年) 2月 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「Pontaポイント」を追加
2020(令和2年) 10月 「Amazon図書商品券」の販売開始
2020(令和2年) 12月 デジタル地域通貨発行代行サービス「おまかせeマネー」の提供開始
2021(令和3年) 2月 「Amazon在宅支援商品券」の販売開始
2021(令和3年) 3月 「Amazon健康支援商品券」の販売開始
2021(令和3年) 10月 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「プレイステーション ストアチケット」を追加
2022(令和4年) 1月 「Amazon育児支援券」及び「Amazon介護支援券」の販売開始
2022(令和4年)12月 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「PayPayマネーライト」を追加
「ポイント@ギフト(PayPayマネーライト)」の販売開始
2023(令和5年) 6月 「EJOICAセレクトギフト」のメニューに「Uber ギフトカード」を追加